「頑張る個人のためのアフィリエイトサービス」をスローガンに掲げる大手優良ASPであるもしもアフィリエイト。
Amazonや楽天のアフィリエイトにも”もしも経由”で申し込めるので初心者の方には特に登録をオススメするASPです。
親会社が東証1部上場の大企業だから安心して利用できます。
業界初!W報酬制度が本気で凄い!!
もしもアフィリエイトが選ばれる3つの理由
- Amazonや楽天のアフィリエイトができる
- 冒頭でも書きましたがもしもアフィリエイト経由でAmazonや楽天のアフィリエイトに申し込むことができます。
特にアマゾンは審査が比較的厳しく、もしもアフィリエイト経由の方が審査に通りやすいと言われていますので、初心者の方はもしも経由でAmazonや楽天と提携することをオススメします!
しかもAmazonも楽天も報酬の支払い手数料が発生するのですが、もしもアフィリエイト経由ならなんと手数料が0円になります!
- 業界初のW報酬制度が凄い
- もしもアフィリエイトには「W報酬制度
」と呼ばれる制度があり、通常の報酬とは別に毎月報酬に応じたボーナスがもらえるんです。
W報酬制度は、本来の報酬に「もしもアフィリエイト」が報酬を12%上乗せして支払ってくれる驚きの制度です。
例えば1万円の報酬がある場合、W報酬制度により、1万円+1,200円=11,200円の報酬を受け取ることができます。
- 初心者でも成果が出やすい
- もしもアフィリエイトは初心者のための教育コンテンツにも力を入れており、実際に成果を出している方を紹介してくれたり、超・有力アフィリエイターである「マクリンさん」&「サンツォさん」のお二人が、サロンにて行っているブログコンサルの内容をもしも限定で公開してくれたりしています。
さらに初心者にも扱いやすい案件を厳選してくれていたりと、個人でこれから稼いでいきたい初心者アフィリエイターさんにオススメです。

W報酬制度は本当に凄すぎる制度なので絶対に利用したいところ!!
もしもアフィリエイトの会社情報

運営会社 | 上場 | 登録利用料 | 最低支払額 | 振込手数料 | おすすめ対象 | 特徴 | 公式サイト | |
![]() もしもアフィリエイト | (株)もしも | 親会社が東証1部上場 | 無料 | 1,000円 | 無料 | 初心者&物販系にオススメ♪ | もしもアフィリエイト一つで、Amazonと楽天、両方のアフィリエイトができるので初心者にはめちゃくちゃオススメ! | もしもアフィリエイト |
もしもアフィリエイトは2010年にサービスを開始した個人メディア特化型のアフィリエイトサービスで、現在では累計広告主数8,000社以上、累計登録サイト数700,000サイト以上を抱える大手ASPになっています。
また日本アフィリエイト協議会に登録されていることから、アフィリエイト業界の健全化に協力しているクリーンな会社ということもわかります。

日本アフィリエイト協議会は宮内庁などと協力しながら、アフィリエイト業界の健全な発展を目指して活動している団体だよ♪
もしもアフィリエイトのメリット・デメリット

この項目ではもしもアフィリエイトが選ばれる3つの理由でお伝えしたものも含め、利用していく上で感じたメリットやデメリットまでしっかりお伝えしていきます。
Amazonや楽天にまとめて提携できる
前途した通り、もしもアフィリエイトに登録するとAmazonや楽天と提携することができます。
特にアマゾンのアフィリエイトは直接アマゾンに申し込むと審査がとても厳しく、さらに審査通過後も180日以内に3点以上の商品を実際にブログから購入されなければならないなど、初心者にはハードルが高いです。
が、もしもアフィリエイト経由で提携を申し込むと、審査はあるものの比較的優しいとされており、さらに審査通過後180日以内に商品を〜といったものもありません。
ですので物販系の記事を書きたいと思っている方は初心者のうちはもしもアフィリエイトからの申し込みが圧倒的にオススメです。

しかももしもアフィリエイト経由だと支払い手数料も無料だからお得!
業界初のW報酬制度が嬉しい
こちらも本当に凄すぎる制度なのでもう一度書かせて頂きます。
もしもアフィリエイトには「W報酬制度」と呼ばれる制度があり、通常の報酬とは別に毎月報酬に応じたボーナスがもらえるんです。
W報酬制度は、本来の報酬に「もしもアフィリエイト」が報酬を12%上乗せして支払ってくれる驚きの制度です。
例えば1万円の報酬がある場合、W報酬制度により、1万円+1,200円=11,200円の報酬を受け取ることができます。100万円なら12万円です。
頑張れば頑張るほど得をするという、シンプルでわかりやすく、そして嬉しい制度です!

もしもフィリエイトは「がんばる個人のためのアフィリエイトサイト」をコンセプトに掲げる会社で、このW報酬制度のような収益制度以外にも初心者へのサポートがとても手厚く、実際に成果を出している方のやり方をうまく解説してくれたり、とても魅力的なASPだよ!!!
かんたんリンクが便利
もしもアフィリエイトには「かんたんリンク」という他社ASPにはない便利な機能があります。
これを使うとブログ初心者でもプラグインを使わずにAmazonや楽天などの物販サイトのリンクを集約して紹介することができるんです。
例として実際に「かんたんリンク」を利用して商品を紹介してみるので参考にしてみてください。
このようなリンクが誰でも簡単に作れます。
ちなみにこちらの商品は「きぐちさん」という有名ブロガーさんの書籍で、初心者の方が成果を出すための基礎知識やテクニックなどが書かれているとても素晴らしい書籍です^^
プレミアム報酬制度
もしもアフィリエイトには「プレミアム報酬制度」と呼ばれるものがあり、新たに掲載した広告からの成果が一定以上認証された場合にもしもアフィリエイトから支払われる追加報酬です。
さらにもしもアフィリエイトにはサイトオーナーランク制度と呼ばれるものがあり、このランクが上がれば上がるほどプレミアム報酬の額も上がっていきます。
ゲーム感覚でランクアップを目指して努力ができるため、楽しさもありますし、プレミアム報酬をゲットするために継続的に目指していくモチベーション維持にもつながります。
初心者にとても優しい
もしもアフィリエイトはアフィリエイトを始めたばかりの初心者にとても優しいです。
「やる気のある個人」へのサポートを整備しているサービスはあまりないのが現状ですが、「もしもアフィリエイト」はそんな個人を徹底サポートするアフィリエイトサービス。
Amazonや楽天といった誰もが知っているプロモーションから、有名ではないけれど成果を上げやすい狙い目プロモーションまで、幅広いプロモーションの獲得に日々注力してくれています。
さらにさまざまな場面で手助けになる「個人向け」ノウハウや便利なツールを惜しみなく提供してくれるし、初心者の方によくある悩みを解決してくれるメルマガなどが定期的に届くので初心屋の方はまさに登録必須のASPです!
大手他社ASPに比べると案件が少ない
国内最大のASPであるA8.netなどと比べると、もしもアフィリエイトは案件が少ないです。
もちろんジャンルにもよりますが、あなたが書きたいブログ記事にマッチする案件がないといった事になると意味がありませんので、もしもアフィリエイト単体での利用はオススメできません。
ですが、その反面「もしもアフィリエイトにしかない優良案件」もあったりするのでA8.netと並び、初心者の方にはまず最初に登録してほしいASPです。
もしもアフィリエイトの登録方法
もしもアフィリエイトの登録方法はとても簡単です。
手順としては以下のステップになります。
それでは画像を使いながら順番に解説していきます。
仮登録
まずはもしもアフィリエイトにアクセスし、「会員登録する(無料)」というボタンをクリックします。

すると下のような画面に切り替わるのでメールアドレスを正しく入力しましょう。

メールアドレスを入力したら「確認メールを送信」をクリック。
すると入力したメールアドレス宛に「本登録用のURL」が送られてきます。
アカウント情報入力
本登録用のURLにアクセスすると下記のような画面になります。

すべて入力し終えたら「次に進む」をクリックします。
ユーザー情報入力


続いてユーザー情報の入力画面に移ります。
こちらも間違いのないよう順番にすべて入力していきます。
入力し終えたら「次に進む」をクリックしましょう。
入力内容確認
こちらの項目では先ほどまで順に入力してきた内容に間違いがないか最終確認ができます。

すべて間違いなければ画面最下部の「利用規約に同意して登録する」をクリックします。
登録完了
すると下のような画面に移ります。

これで会員登録が完了しました。
すでにサイトをお持ちの方は続いて「サイトを登録する」をクリックし、サイトの登録へ移行します。
サイト追加
続いてサイトの登録になります。

サイト名、サイトのURL、カテゴリと順番に記入、選択していきます。
次の「月間ページビュー数」とは自分のページが見られた回数になります。
ページビュー数はGoogleAnalyticsを導入していれば見ることができますが、わからなければ「0から100」を選んでおきましょう。特に問題はありません。
続いてサイト登録審査ガイドライン違反がないか確認をしていきます。

項目と具体例をしっかり読み、あなたのサイト(ブログ)がそれに当てはまらないなら「当てはまらない」に1つずつチェックを入れていきましょう。
すべてチェックし終えたら「登録内容を確認する」をクリックします。
サイトの追加確認

先ほど入力したサイト情報が表示されますので、間違いがないかしっかり確認し、問題がなければ「この内容で登録する」をクリックします。
サイト追加完了
これでサイトの登録が完了しました。
お疲れ様でした^^

コーヒーでも飲んでひと休憩♪
もしもアフィリエイトの評判

この項目では「実際にもしもアフィリエイトを利用している方の評判」を集めました。
これからもしもアフィリエイトを使ってみよう!と思っているあなたに役立つ情報ばかりですので参考にして下さい。

もしもアフィリエイトの初心者向けメルマガが本当に嬉しい!
初歩的すぎて恥ずかしくて聞けないようなことでも親切に解説してくれてるからめちゃくちゃ助かってる……

ステップアップメールが送られてくるんだけど、順番に言われた通りにやってる。
全くの初心者だったけど本当にステップアップできてる!!!

Amazonの審査合格したぁぁぁあ!!!

もしもからすごい数のメールきた……

もしもアフィリエイトがイイって聞いて登録したけど自分の書きたい記事に合う案件がないなぁ……ん〜。

よくわかんない事があったからサポートにメールしたら、もしもアフィリエイトさんびっくりするレベルで神対応だった……ありがてぇ……
業界初!W報酬制度が本気で凄い!!
もしもアフィリエイトと合わせて登録すべきASP
アフィリエイトで稼ぐには複数のASPに登録するのがオススメ。
基本的に少ないASPに絞った方が良いのですが、やはり「mぉしもアフィリエイトには無いけどこっちのASPにはある」という案件も存在します。
ASPにはそれぞれ「得意なジャンル」があるからなんです。
その他のおすすめASPは別の記事で紹介していますので、こちらも是非ご覧ください。
≫初心者にオススメ!登録必須のアフィリエイトASPを徹底解説!

「もしも」は絶対に登録すべきASP
もしもアフィリエイトは「頑張る個人」のためのASP。
ブログを始めたての初心者の方にもとてもわかりやすく、初心者向けのコンテンツも充実しているから「必ず最初に登録すべきASP」です。
また、初心者だけでなく中級者〜上級者のモチベーションが途切れる事がないよう、ランクアップ制度やプレミアム報酬制度など様々な制度が導入しているから「長い付き合い」ができるもしもアフィリエイトは「すべての個人にオススメしたい超優良ASP」で決まり!
業界初!W報酬制度が本気で凄い!!