過ごし方

ゲーム・オブ・スローンズが全シーズン見られる動画配信サービスはどれ!?Netflixは見れない?

世界中で大人気のファンタジーテレビドラマシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」を見ることが出来る動画配信サービスを紹介しています♪

▼結論はコチラ▼

  • Netflixでは配信していない
  • Huluは配信終了
  • Amazonプライムビデオは全シーズン無料配信中!
  • U-NEXTは第七章と最終章が無料、その他は有料


U-NEXT公式サイト

Netflixでは配信されていない

作品数月額料金無料期間ダウンロード
Netflix非公開990円
1,490円
1,980円
ナシ

Netflixは海外ドラマや海外映画、Netflixオリジナル作品などが魅力の動画配信サービスなのですが、残念なことに「ゲーム・オブ・スローンズ」を見ることが出来ません。

なぜかと言いますとゲーム・オブ・スローンズを含むHBO作品の見放題サービスはAmazonが独占配信権を持っているからです。

そのため、日本の動画配信サービスで「ゲーム・オブ・スローンズ」を配信しているのはAmazonプライムビデオとU-NEXT(※)のみとなっています。

※U-NEXTは一部無料、その他全て有料配信です


ゲーム・オブ・スローンズを見たくて動画配信サービスを探してる方はAmazonプライムビデオかU-NEXTどちらかの動画配信サービスを検討しましょう!


ゲーム・オブ・スローンズ|配信状況

AmazonプライムビデオU-NEXTNetflix
ゲームオブスローンズ第1章無料1話:330円×
ゲームオブスローンズ第2章無料1話:330円×
ゲームオブスローンズ第3章無料1話:330円×
ゲームオブスローンズ第4章無料1話:330円×
ゲームオブスローンズ第5章無料1話:330円×
ゲームオブスローンズ第6章無料1話:330円×
ゲームオブスローンズ第7章無料無料×
ゲームオブスローンズ最終章無料無料×


Amazonプライムビデオ|全て無料配信中!

Amazonプライムビデオは現在、第1章から最終章まで全て無料で見ることが出来ます!

日本の動画配信サービスのなかで全て無料で見れるのはAmazonプライムビデオだけで、ゲーム・オブ・スローンズを見るのであればAmazonプライムビデオが1番オススメです!

作品数月額料金無料期間ダウンロード
Amazonプライムビデオ非公開
(推定1万本)
・月額500円
・年額4,900円
・学生月額250円
・学生年額2,450円
30日間

Amazonプライムビデオは「Amazonプライム」と言うサービスの中の特典のひとつで、月額500円か年額4,900円のいずれかのコースで登録することで様々な映像作品を無料で見ることが出来ます。(学生の方はさらに半額の250円!

Amazonプライムに登録すると、ゲーム・オブ・スローンズをはじめとした動画作品が見放題!と言うだけでなく、Amazonでお買い物をする際にも様々な特典が受けられたり、電子書籍も1,000冊以上が読み放題、音楽も200万曲が聴き放題とメリットが盛り沢山です。



Amazonプライムについて詳しく知りたい方はコチラの記事を参考にしてください

https://masakichi-festival.com/amazon-prime/


Amazonプライムビデオ|30日間の無料期間があるよ!

画像引用:Amazonプライムビデオ公式

Amazonプライムビデオは初めて登録する方限定で「30日間の無料トライアルというキャンペーン」があります!

その期間中は利用料金は無料で見放題作品全て見ることができ、有料登録と同じ機能を全て使うことができます。

ひとまずゲーム・オブ・スローンズをイッキ見して、あまり使わないようなら解約というのもアリです。

期間中に解約すれば一切料金がかからないのですが、過ぎてしまうと自動的に月額料金が発生してしまうので解約するつもりなのであれば必ず30日以内にしましょう。


\初めて登録する人限定!30日間の無料トライアル/

Amazonプライムビデオ

▲お申し込みはコチラ▲



U-NEXT|第7章と最終章は無料、その他は有料

U-NEXTは第1章〜第6章までは有料となってしまいますが、第7章と最終章は現在、無料で見ることが出来ます。

ゲーム・オブ・スローンズ全てが無料で見られるAmazonプライムビデオには劣ってしまいますが、それ以外の動画作品もたくさん楽しみたい!と言う方にはU-NEXTがオススメ!

作品数月額料金無料期間ダウンロード
U-NEXT22万本2,189円31日間

U-NEXTは国内サービスの中では老舗で、見放題動画作品数なんと22万本と国内最大です!

ゲーム・オブ・スローンズ以外の作品の沢山見たい!と言う方はU-NEXTへの申し込みをオススメします。

月額料金は2,189円と正直高いですが毎月1,200円相当のポイントが貰え、有料の作品を見たり、電子書籍を購入したり、映画館のチケットを割引できたり、色々とお得です。


U-NEXTについて詳しく知りたい方はコチラの記事を参考にしてください

https://masakichi-festival.com/u-next-mihoudai/


\初めて登録する人限定!31日間の無料トライアル/

U-NEXT

▲お申し込みはコチラ▲




結果|いちばんのオススメはAmazonプライムビデオ!

やはりなんと言ってもオススメは「Amazonプライムビデオ」です!

  • 無料期間中に全ての作品を見た場合:0円
  • 無料期間を過ぎて全ての作品を見た場合:500円

Amazonプライムビデオの場合、上記のように無料期間中であれば「文字通り無料で」全てのシーズンを見ることが出来ます。

30日間を過ぎて有料に切り替わっても月額500円です。

一方でU-NEXTの場合、ゲーム・オブ・スローンの第1章〜第6章までは有料コンテンツのため、例え31日無料期間中であっても料金がかかってしまいます。

ですので、ゲーム・オブ・スローンを見る場合はAmazonプライムビデオの一択で良いと思います^^


まとめ

今回の記事でゲーム・オブ・スローンズは残念ながらnetflixでは配信されていないということ、Amazonプライムビデオは全編無料、U-NEXTは一部無料でその他有料ということがわかりました。

加えて以前までは全編無料で見ることが出来ていたHuluも取り扱いが終了し、現在は見ることが出来なくなりました。

よって、結論としてはAmazonプライムビデオの一択で良いでしょう◎


また、どうしてもU-NEXTの方が見放題動画22万本で見たい動画が沢山ある!という方も、まずはAmazonプライムビデオに登録し、30日間の無料期間中にゲーム・オブ・スローンズを見てしまってから、その後U-NEXTに申し込むと全て無駄なく楽しむことが出来ます。


Amazonプライムビデオはゲーム・オブ・スローンズの他にも面白いAmazonオリジナル作品が豊富に揃っていますし、U-NEXTの場合は海外映画や海外ドラマがとても多く取り揃っています。

是非、あなたに合った配信サービスに登録してみてください^^



\Amazonプライムビデオの無料トライアルを試してみる/

Amazonプライムビデオ

▲初めて登録する人限定!30日間の無料トライアル▲



\U-NEXTの無料トライアルを試してみる/

U-NEXT

▲初めて登録する人限定!31日間の無料トライアル▲