副業

初心者でも簡単!ペライチで高品質な被リンクを獲得しよう!

ドメインパワーを上たい!

サイト運営をされている方にとっては喉から手が出るほど欲しいもの、

それが「ドメインパワー」です。


ドメインパワーを上げるには被リンクを獲得するのが大事って聞いたんだけど。。。ウワサによると「ペライチ」というもので被リンクを獲得できるんだって???


ペライチを使った被リンク獲得で自サイトのドメインパワーを上げていきましょう。

ペライチはドメインパワーが85を超えていてとても効果的です。


というわけで、

この記事ではペライチを使った被リンク獲得方法がわかります。


ドメインパワーをあげたい方は試してみましょう!

ペライチに登録する


  • ペライチは1分で登録出来ます!
  • ペライチは5分以内に設定ができます!
  • ペライチにブログURLを貼ることで被リンク獲得!



ペライチって何?

そもそもペライチって何なんでしょう??

まずはペライチの説明から始めたいと思います


ペライチはサイトを無料で作れるサービス

ペライチはサイトを制作できるサービスになります。

今から解説する手順で「被リンクを獲得するために制作したサイト」がこちらになります。

被リンク獲得用に制作したサイトはこちら


マサキチ

登録から公開まで5分もかからなかったよ!


ペライチは簡単に高品質な被リンクを獲得できる

あなたのブログを沢山の人に読んでもらう為には、Googleの検索で上位表示される必要があります。

SEO対策をはじめ、上位を狙うための対策はいくつかありますが、被リンクは特に重要と言っても過言ではありません。

Googleはドメインパワーの高いサイトを評価しているからです!


ペライチはドメインパワー「85」を超えているので、とても高品質な被リンクを獲得できますよ!



ペライチの料金プラン

ペライチには「有料プランが3つ」そして「無料プランが1つ」あります。

有料プラン、無料プランにはそれぞれ使える機能や対応している機能に違いがあり、無料プランは特に制限が多いですね。

ですが「被リンク獲得」の為だけの登録であれば「無料プラン」でOKです!


もちろん、途中で有料に切り替わることもありません!


ペライチのメリット

ペライチを使うメリットを紹介したいと思います。

  1. 高品質な被リンクを獲得できる
  2. 初心者でも簡単に使える
  3. 自動で有料プランに切り替わることがない

ざっとこんな感じです。

1.高品質な被リンクを獲得できる

ペライチのドメインパワーは約85です。計測する時期により異なりますが大体「83〜85」を行ったりきたりしている印象です。2022年3月28日で85.1を確認しました。

これは圧倒的な数字で、85なんて数字、そうそう手に入るものではありません!

ドメインパワー85からの被リンクは多少の面倒があっても獲得しておきたいところです。


2.初心者でも簡単に使える

ペライチは初心者の方でも簡単に使えます。

僕もWEBに強い方ではありませんが、初めて触ってみた際、「感覚的に使える」感じがとても良かったです。

このあと順番に解説しますが、ブログの被リンク目的の為だけのサイトなら登録から公開まで5分もかかりません。


3.自動で有料プランに切り替わることがない

よくありがちな「お試し無料期間が終わると同時に有料プランに切り替わる」なんてことはペライチにはありません。

そもそも自分で有料プランを選ばない限り、クレジットカードなど支払いプランを入力することもありませんのでご安心ください。


ペライチで被リンクを獲得する

それではいよいよペライチを使って被リンクを獲得するための方法を解説していきたいと思います。

ステップは全部で5つ。

一つずつ画像を使って解説していくので誰でも簡単にできますよ^^

1.ペライチに登録・アカウント作成



まずは「ペライチ公式サイト」を開きましょう。

ペライチ公式サイト


まずは「今すぐためしてみる→」をクリックしてください。


次にメールアドレスとパスワードを入力し、「無料でホームページをはじめる」をクリックします。

  1. メールアドレス入力
  2. パスワード入力(半角英数字8文字以上)
  3. 「無料でホームページをはじめる」ボタンをクリック

これで会員登録は完了です^^


そうすると「会員登録が完了しました!」という画面に切り替わり、登録したメールアドレスにペライチ公式からメールが届きますので、

必ずURL認証を行なっておきましょう。


これで認証完了です。

2.無料プラン(スタートプラン)を選択

次に「無料プラン(スタートプラン)を選択」します。


登録した時は「お試しビジネスプラン」というものが自動で選択されています。

お試し期間(30日)が終了すれば無料プランに切り替わりますが、ここではあらかじめ無料プランに切り替えておきましょう!


少し小さくて見にくい場所にありますが、右上の「お試しビジネスプラン」というところをクリックします。


そして「スタートプランへの即時変更をご希望の方はこちらの部分をクリックします。


この画面に変わったら「スタートプランに変更する」をクリック。


これでスタートプランへの変更が完了しましたので、有料に切り替わることは間違いなくありません^^

それでは「マイページへ」をクリックし、次に移りましょう。


3.サイトを作る

次に被リンクを貼るためのサイトの制作をしていきます。

「+新しいページを作成する」をクリックします。


  1. 無料
  2. 検索

まず「無料」にチェックを入れ、「検索」をクリックします。


無料のものなら何でもOKですが、
白紙から制作すると手間ですので、今回はこの「サービス紹介(シンプル)」をいうものを使用します。

「使う」をクリックします。


この画面に切り替わったら「今すぐ編集を始める」をクリックします。


まずはサイトのタイトルを入力します。

僕は「Masakichi.fest」にしました。

タイトルの入力が終わったら「保存」をクリック。

  1. サイトのタイトルを入力
  2. 保存をクリック


次にページ下部の不要な部分を削除していきます。

不要な部分にカーソルを合わせ、「×」マークをクリックすると削除できます。


次に画面の最下部、フッター部分に「Copyright」があるのですが、デフォルトでは登録したメールアドレスになっていますので、コレを「サイト名」に変更しておきましょう。


僕の場合だと「Copyright 2022 Masakichi.fest」と変更しています。


コレで最低限の準備は整いました^^


4.ブログのURLを貼る

続いてブログのURLを貼る作業です。

いよいよ大事なところですね^^


まずは画像の「赤い枠」の部分を全て削除します。ロケットマーク以外全てですね。

やり方は先ほどの項目と同じで、

「消したい部分にカーソルを合わせると”×”マークが出るのでそれをクリック」です。


そうすると下記画像のようになります。


ロケットマーク下部の部分はデフォルトだと「quick」となっていますが、こちらは「ブログ」とか「Blog」とか任意でわかりやすくしておけばOKです。

その後、「ロケット」のマークをクリックします。


するとこのような画面になりますので、「アイコン(カラー)」をクリックします。


使えるアイコンがずらっと出てきますので、好きなものを選択してください。

「ブログを連想させるアイコン」が良いでしょう。

ちなみに僕は赤い枠のアイコンを選びました。


このように選択したアイコンが反映されますので、

再び「このアイコンをクリック」してください。


そして赤い枠の部分、「リンク設定・拡大表示」をクリックします。


  1. 「リンク追加」にチェックを入れる
  2. 「直接URLを入力」を選択
  3. ブログのURLを入力
  4. 「別ウインドウでリンクを開く」にチェックを入れる
  5. 「保存」をクリック

それぞれ順番に、チェック〜入力をし、最後に保存ボタンをクリックします。


コレで被リンクの追加ができました^^


次でいよいよ最後の項目です、頑張りましょう!


5.サイトの公開


まずは画面左にある「ページ情報編集」という項目をクリックします。



  1. 「旧ページURLだけを利用する」にチェック
  2. 「ページURL」を入力(サイト名と同じにする)
  3. 「ページ名(title)」を入力(サイト名と同じにする)


このように順番にチェック〜入力をしていきます。


すべてできたら「保存」をクリックします。



するとこの画面に戻りますので、「公開する」をクリックします。


最後に「確認しました」をクリックしてください。


この画面が表示されたら完了です。


無事にサイトが公開されました!


お疲れ様でした^^


まとめ

以上でペライチでサイトを制作し、被リンクを獲得する方法の解説を終わります。

被リンクの効果がどれくらいで現れるのか!?ということですが、これ位にはいくつかのパターンがあり、

  1. 早くて4〜5日、一週間程度
  2. 1ヶ月ほど経ってから徐々に効果が出る

このようなパターンがあります。

コレは何が違うのか、はっきりとはわかりませんが、ブログの運用期間の長さによって変わってくるのかな?と思っています。

いずれにせよ、「ドメインパワー85のペライチの被リンク」は非常に高品質ですので、獲得して絶対に損はないです!

多少の手間はかかりますが是非とも、この解説を読みながら作業を進めていただければと思います。


ありがとうございました^^






【PR】


SEO対策のプロも愛用。検索順位チェックツールGRC