【この記事を参考にすると2分でU-NEXTに登録できます】
U-NEXT公式サイト
- U-NEXTに簡単に登録する方法を分かりやすく解説!
- U-NEXTに登録するメリットも合わせて紹介!
- 登録の前に知っておきたい注意点も解説します!
「U-NEXT」は月額2,189円(税込)でドラマや映画、アニメなど22万本以上のコンテンツが楽しめる月額制の動画配信サービスです。
とっても楽しいですし、暇つぶしにもなるし便利なサービスなのですが、
登録するのってなんだかややこしそう……。
こんな風に思っていませんか?
ネットを通して何かのサービスに登録するとき、面倒なイメージを持っている方は結構多いんです。
確かに、「ややこしいイメージがある」「勝手に支払いとかされたらどうしよう」など色々思うところがあります。
でも大丈夫!この記事を参考にしてもらえれば2分で簡単で、しかも安全にU-NEXTの登録ができるよ♪
と言うわけで今回は、U-NEXTの登録方法を「わかりやすく画像を使いながら」解説していきます。注意点も合わせてお話ししますので安心かつ安全ですよ^^
▼「知っておきたい注意点」と「登録方法」が知りたい方は下のボタンからスキップ▼
※「知っておきたい注意点」は必ず読んで欲しい大事な項目です
U-NEXT|登録するメリット

「U-NEXT」には31日間無料トライアルと言う期間があります。
コレは登録した日から31日間は無料でお試し利用ができ、しかも31日間に解約すれば料金が一切かからないと言うもので、さらに登録するだけでポイントが600ポイントもらえるようになっているんです。
この600ポイントは最新のレンタル作品や電子書籍の購入、映画館のチケット割引にも使えるものでめちゃくちゃお得なんです。
- 22万本の作品が「見放題」で楽しめる
- マンガやラノベのラインナップが超豊富
- 雑誌も70種類以上読み放題
- スマホ、パソコン、タブレット、テレビやゲーム機など豊富なデバイスで視聴可能
- ダウンロードする事でオフライン再生が可能なのでデータ通信を気にする事なく通勤や通学で楽しめる
- クレジットカードがなくても登録ができる
他にもまだまだメリットがあります♪
▼U-NEXT公式サイトはこちら▼
31日間無料でまずはお試し利用
U-NEXT|登録前に知っておきたい注意点

U-NEXTはとても楽しく便利なサービスですが、登録前に知っておいていただきたい注意点もあります。
正しく理解して、「損をしないように」サービスを使いましょう^^
登録のタイミングに注意!

【結論】U-NEXTの登録は月初におこないましょう。
U-NEXTは登録するタイミングを間違ってしまうと無料トライアル終了後すぐに2ヶ月分の料金を払わなければいけないと言う事態が起こります。
上記の画像を見ていただきたいのですが、
- 「5月16日」に無料お試し登録をおこなっています。
- 「6月15日」まで無料お試し期間が続きます。
- 「6月16日」から通常利用に切り替わり、最初の利用料金が発生
- 翌月からは「毎月1日」に自動更新で利用料金が発生
6月16日に有料に切り替わった最初の支払いが発生し、その後2週間ほどでもう2回目の支払いが7月1日に発生してしまいます。
これがもし5月26日に登録したとなると、6月25日に最初の支払いが発生、その後5日間でもう7月の支払いが発生することになるんです。
とっっっっっっっても、もったいないですよね!?
と言うわけで「U-NEXTの登録は月はじめ」がベストです!
支払い方法によっては無料トライアルが利用できない
メリット | デメリット | |
クレジットカード | ・支払いが簡単 ・ポイントバックが40% ・クレジットカードのポイントが貯まる ・無料トライアルが利用できる | ・なし |
キャリア決済 (docomo、au、Softbank) | ・支払いが簡単 ・ポイントバックが20% ・無料トライアルが利用できる | ・会員登録時にしか選択できない ・別に支払い方法からキャリア決済に変更出来ない ・楽天モバイルは対応していない ・パソコンからは選択できない |
Amazon支払い | ・Amazonでまとめて支払いが出来る ・ポイントバックが40% ・無料トライアルが利用できる | ・Amazon Fire TVなどの利用者に限られる ・ブックサービスが使えない ・子アカウントの制限がかけられない |
Apple ID | ・Apple ID所有者は便利 ・U-NEXT解約後も更新日までは利用可能 ・無料トライアルが利用できる | ・料金が2,400円と少し高くなる ・ポイントバックがない |
U-NEXTカード/ギフトコード | ・子供でも購入が可能 ・現金で支払える | ・毎回の購入が面倒 ・31日間無料トライアルが利用できない |
この表のようにU-NEXT登録時に支払い方法を「U-NEXTカード/ギフトコード」にした場合、無料トライアルが利用できないので注意が必要です。
31日間無料トライアルを利用するには必ず「U-NEXTカード/ギフトコード」以外の支払い方法を選択しましょう!
▼U-NEXT公式サイトはこちら▼
31日間無料でまずはお試し利用
無料期間を過ぎると自動で料金が発生するので注意

31日間無料トライアルは登録した日から31日間、無料でお試しができると言うものです。
「31日の期間内に解約すれば無料」で使えることになります。
ですが、「無料期間を1秒でも過ぎれば」料金が発生するので注意が必要です。
まずは31日間しっかりと試してから続けるか解約するか決めたい!と思っている人は「スマホのカレンダーに登録」しておくなど、注意しておきましょう。
全ての作品が見放題というわけではない

U-NEXTは「見放題の作品」と「レンタル作品」の2種類があります。
月額会員であれば「全ての見放題作品」が視聴できますが、「レンタル作品」の視聴にはその都度「ポイント」が必要です。
そのため「全ての作品が見放題ではない」ということに注意してください。
と言ってもU-NEXTの見放題作品数は他社を圧倒しての22万本!
充分に楽しめる作品数ですね^^
レンタル作品の視聴に必要なポイントは1ポイント=1円で、取得方法は以下の通りです。
- 31日間無料トライアルで600ポイントもらえる
- 月額会員は毎月1,200ポイントもらえる
- その都度、課金でチャージする
中でも「月額会員の毎月1,200ポイント付与」はめちゃくちゃお得で、この1,200ポイントでレンタル作品が視聴できる以外にも「電子書籍の購入」や「映画館のチケット割引」など、いろいろな事ができちゃうんです。
毎月2,189円の月額で1,200ポイントの還元なので、実質989円で利用できることになります。
U-NEXTは漫画のラインナップが豊富なので毎月1,200ポイントで原作漫画を買って、アニメ作品も見るなんていう楽しみ方もできちゃいます。
さらにマンガは最大で40%オフなんて事も。
詳しくはこちらの記事で解説していますので参考にしてください。
https://masakichi-festival.com/manga-osusume-service/U-NEXT|登録方法

「U-NEXT」の登録はとてもカンタン!
- 個人情報の入力
- 支払い情報の入力
- 登録完了
それでは順番に画像を使いながら解説していきます。
1.個人情報の入力
- 個人情報の入力←今ここ
- 支払い情報の入力
- 登録完了
まずは「U-NEXT」のトップページへ行き、「まずは31日間無料トライアル」をクリックします。画像の赤枠部分になります。

パソコンから見ると2箇所、スマホから見ると1箇所に「まずは31日間無料トライアル」とでていますが、どれをクリックしても大丈夫です。

そうするとこのように個人情報の入力欄が出てきますので順番に入力していきます。
※支払いをカード決済にする場合は「カナ氏名」を正しく入力してください。ニックネームなど適当なものは不可になります。
全て入力し終えたら「次へ」をクリックします。
2.支払い情報の入力
- 個人情報の入力
- 支払い情報の入力←今ここ
- 登録完了
次に「支払い情報の入力」に移ります。


支払い情報を選択し、入力を済ませ、「入力情報確認」に間違いがないかをチェックしてください。
何も間違いがなければ「送信」をクリックします。
3.登録完了
- 個人情報の入力
- 支払い情報の入力
- 登録完了←今ここ
これにて登録完了です。
登録完了画面が表示されると共に、「登録完了メール」が届きます。
もしいつまで経ってもメールが届かないという場合は、迷惑フォルダに入っている、迷惑メールフィルターにはじかれているなどの原因の他に、「メールアドレスの入力が間違っていた可能性」があります。
そう言った場合は画面最下部にある「お問い合わせ」から問い合わせてみましょう。
届いたメールには「無料トライアルの終了日」も記載されていますので、忘れないようスマホのカレンダーに登録するなどしっかり管理しましょう。
U-NEXT|まとめ

今回の記事ではU-NEXTの登録方法と登録前に知っておきたい注意点を紹介しました。
U-NEXTは、月額2189円(税込)で、国内や海外の映画、ドラマ、アニメなど合計22万本以上のコンテンツが見放題なので、他社の動画配信サービスと違い、「登録したけど見たい作品がない……」といったことがありません。
さらに、お得な「31日間の無料トライアル」があり、
- 登録した日から31日間は無料で使うことが出来る
- その期間内に解約すればいっさい料金が発生しない
- さらに無料期間中も600円相当のポイントが貰える
このような内容になっています。
繰り返しになりますがU-NEXTには以下のようなメリットがあります。
- 22万本の作品が「見放題」で楽しめる
- マンガやラノベのラインナップが超豊富
- 雑誌も70種類以上読み放題
- スマホ、パソコン、タブレット、テレビやゲーム機など豊富なデバイスで視聴可能
- ダウンロードする事でオフライン再生が可能なのでデータ通信を気にする事なく通勤や通学で楽しめる
- クレジットカードがなくても登録ができる
とりあえず試しに使ってみて、合わないなと思ったら31日間の無料期間中に「いつでもカンタンに解約、退会が出来る」ので、リスクが全くありません。
リスクどころか31日間無料で見たいドラマやアニメを見まくって、さらに600ポイントも使い切ってから解約しても期間中なら「全部タダ」って事です。
これを「U-NEXT」公式がどんどんやっちゃってください!と言ってくれてるわけですから、気になったらどんどん試してみて欲しいです。
▼U-NEXT公式サイトはこちら▼
31日間無料でまずはお試し利用